以前のブログでUDフォントについてのご紹介をしました。今回は教育に特化したUDフォント、UDデジタル教科書体のご紹介です。
7/1よりすべての小売店でレジ袋の有料化され、需要の高まるエコバッグ。
多くのお店がすでに4月から有料化がされているので、エコバッグを持つということに抵抗がない方も多いかと思います。
とはいえ、コンビニやドラッグストアなどで、今まで使っていたレジ袋がなくなると、最初は不便に感じるかもしれません。
荒川印刷では学校関係を中心に毎年何件かトートバッグの引き合いを頂いております。
私ごとですが、囲碁教室に通い始め、70歳を超える方とお話しさせていただく機会がありました。その方は、老眼がひどくて、せっかく買った囲碁や今流行りの漫画の単行本が読めなかったのであげるよ、と言って下さいました。
タグ: 印刷サービス
ハガキに印刷をする機会が多い我が社のオンデマンドプリンタ。
ハガキの種類も沢山あって、枚数も1枚から1000枚以上とお客様の要望も様々です。
こちらで用意したハガキだけではなくお客様がお持ちのハガキをこちらにいただける場合もあります。
意外とこれが曲者でハガキの表裏天地がばらばらだったり、中には52円の古いハガキをいただける場合もあります。
いただいたハガキはすべて確認をしていますが、中には見逃しがあり印刷した後に間違いに気づいてロスが発生してしまうことも度々あり困っていました。
そこで某メーカーさんに相談したところ、特注でプリンタにカメラを内蔵した検査装置を作成してくれました。
タグ: 印刷サービス