営業部 三浦貴仁

最近の記事

2021/06/8

ダイレクトメール(DM)を活用しよう

ダイレクトメールとは

「ダイレクトメール」という言葉、一度は耳にしたことや、ものを手に取ったことがあるかと思います。

続きを読む

タグ: DM

2021/05/14

荒川印刷によるSDGs宣言ページを立ち上げました。

最近、テレビやラジオでよく耳にするようになったSDGs。

続きを読む

タグ: SDGs

2021/04/26

コロナ対策におすすめ!名入れ印刷可能な商品のご紹介

東京や大阪に続き、弊社のある愛知県名古屋市にも4/20に【まん延防止等重点措置】が適用され、5/11(火)までの間、飲食店やカラオケ設備のある店に営業時間を午後8時までとするよう要請しました。
(名古屋市以外お飲食店については午後9時まで)
新型コロナウイルスの終息の目処も立たない為、昨年に引き続き各自に感染リスクを極力少なくする行動が必要となってきます。
そこで、今回は新型コロナウイルス対策として注目されている2点の商品のご紹介です。

続きを読む

タグ: 印刷サービス

2021/03/26

桜の名所 鶴舞公園

弊社の近くに桜の名所として知られる鶴舞公園(つるまこうえん)があります。

続きを読む

タグ: その他

2021/03/8

テクニカルイラストレーターにラチェットハンドルを描いてもらいました。

以前、どんなものでも描けるテクニカルイラストレーターにケーキを描いてもらい動画で撮影しました。

続きを読む

タグ: 取扱説明書・マニュアル

2021/02/19

多様化していくエコバッグのご紹介

レジ袋有料化が開始されて早7か月。

続きを読む

タグ: エコバッグ

2020/10/19

デジタル教科書のためのユニバーサルデザイン書体「UDデジタル教科書体」

以前のブログでUDフォントについてのご紹介をしました。今回は教育に特化したUDフォント、UDデジタル教科書体のご紹介です。

続きを読む

タグ: 印刷サービス

2020/08/25

手で書いたものをデータ化 - トレースとは?

トレースという言葉をご存じでしょうか。

続きを読む

タグ: 加工技術

2020/07/8

わかりやすく、読みやすく、間違えにくい。ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)

以前ブログでご紹介しましたユニバーサルデザインのなかの1つの手段、ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)のご紹介です。

続きを読む

2020/06/23

レジ袋有料化! 買い物どうしてますか?

7/1よりすべての小売店でレジ袋の有料化され、需要の高まるエコバッグ。

多くのお店がすでに4月から有料化がされているので、エコバッグを持つということに抵抗がない方も多いかと思います。

とはいえ、コンビニやドラッグストアなどで、今まで使っていたレジ袋がなくなると、最初は不便に感じるかもしれません。

荒川印刷では学校関係を中心に毎年何件かトートバッグの引き合いを頂いております。

続きを読む

タグ: 印刷サービス, エコバッグ

ブログをメールで購読

こちらもおすすめ

最新の記事